有線ネットワーク接続について

学内ネットワークに情報機器を有線接続する際には、原則的に機器のMACアドレスの登録や固定IPアドレスの払出しといったネットワーク接続申請が必要となります。情報コンセントに接続しただけでは利用ができません。

 


ネットワーク接続申請についてはこちら

無線LANルーター導入の際の注意点

研究室等に無線LANルーターを導入することも可能です。

無線LANルーター等を接続する際には、左図をご参照してください。

 

無線LANルーターを導入する場合は、悪意を持つ攻撃者が学内ネットワークへの不正侵入を防ぐ機能や、通信内容を傍受されないための暗号化機能などを備えている機器を選定してください。

【参考情報・外部リンク】一般社団法人デジタルライフ推進協会(DLPA)のウェブサイト

また、古い無線LANルーターは暗号化方式が古く、通信内容が解読される恐れがありますので、定期的に買い替えを行ってください。現在よく使われている中で最も新しいのは、2018年に登場した「WPA3」です。

接続手順(南大沢キャンパス)

※1号館の無線アクセスポイントが無い教室(3階の301室、302室等)で、情報コンセントから有線(LANケーブル)により利用する場合は、無線LANによる認証と同様の手続きが必要になりますのでご注意ください。

接続手順(南大沢以外のキャンパス)

日野キャンパスはこちらにお問い合わせください。

荒川キャンパスはこちらにお問い合わせください。

晴海キャンパス、丸の内サテライトキャンパス、飯田橋キャンパスの場合は各事務室にご相談ください。