2025/4/7 掲載
<新学内用無線LANの接続方法>
新しい学内用無線LANの提供を開始しました。従来の学内用無線LANに対する主な改善点は以下となります。
・一定時間での再認証が不要
・接続端末に接続用認証情報を保存した場合、都度の認証手続が不要
接続手順は、以下の手順書をご覧ください。
新学内用無線LANを使用してみて、感想など簡単なアンケートにご協力ください。(1分程で終わります。)
<従来の学内用無線LANの接続方法>
従来の学内用無線LANに接続するためには、以下2つの手順必要になります。
(1)利用者メニューにTMU IDでログインし、無線 LAN 接続に必要な SSID と暗号化キー(Key)を確認する。
(2)従来の学内用無線LANシステムのネットワーク認証画面にローカルIDでをログインする。
※TMU IDとローカルIDについては、こちら
詳細は、以下の手順書をご覧ください。
学内用無線LANのアクセスポイント設置場所については以下をご覧ください。
キャンパス |
窓口 |
受付時間(祝日除く) |
南大沢キャンパス |
情報処理施設102室 システム管理室1 |
月~金 10:00~17:00 |
日野キャンパス |
2号館204室 SE室 |
月~金 10:30~16:30 |
荒川キャンパス |
図書館棟201室 CPU室 |
月~金 09:00~17:00 |