情報コンセントに情報機器を接続し、学内ネットワークを利用する場合、MACアドレスの登録と固定IPアドレスの払出等が必要となります。申請は、情報機器の管理者に限ります。(代理申請は可能です)
【情報機器の管理者】
- 教員(TMU IDをお持ちの方)※接続はローカルIDとなります。
- 職員(課長級のみ。申請は事務用で使用する機器の利用に限る)
※学生は情報機器の管理者になれません。ただし、ノートPC等のデバイスを利用する場合は、DHCP接続により、利用申請なしでネットワーク接続が可能です。DHCP接続についてはこちら
IPアドレス発行及びMACアドレス登録までは、申請書受付から1週間程度かかりますので、余裕を持って申請手続きを行ってください。
申請書「接続種別」において「学外(インターネット)からの接続がある機器」を選択される場合には、「学外通信許可申請書」も併せてご提出ください。
申請書を添付し、下記宛先までメールで送信してください。
- 情報機器の管理者が直接申請する場合
→ご本人の大学のメールアドレスでメール送信してください。 - 情報機器の管理者以外が代行申請する場合
→申請者欄に担当者名を記入し、必ず情報機器の管理者の了承を得た上で、情報機器の管理者の大学のメールアドレスをCc(写し)に含めて送信してください。
決裁が完了し次第、IPアドレス情報を情報機器の管理者宛てにメールで送信します。
【申請メールアドレス】
南大沢キャンパス システム管理室1 tmu-shinsei●tmu.ac.jp
日野キャンパス 計算機センター tmit-qa●ml.tmu.ac.jp
荒川キャンパス CPU室 supported●tmu.ac.jp
※メール送信の際は●をアットマークに変換して送信してください。
晴海キャンパス、丸の内キャンパス、飯田橋キャンパスの場合は事務室窓口にご相談ください。
【件名】
キャンパス及び申請内容に応じて下記件名のいずれかを選択してください。
- 【新規】南大沢キャンパス・ネットワーク接続申請書
- 【変更】南大沢キャンパス・ネットワーク変更申請書
- 【廃止】南大沢キャンパス・ネットワーク廃止申請書
- 【新規】日野キャンパス・ネットワーク接続申請書
- 【変更】日野キャンパス・ネットワーク変更申請書
- 【廃止】日野キャンパス・ネットワーク廃止申請書
- 【新規】荒川キャンパス・ネットワーク接続申請書
- 【変更】荒川キャンパス・ネットワーク変更申請書
- 【廃止】荒川キャンパス・ネットワーク廃止申請書
申請書を各キャンパスの受付窓口に直接お持ちいただくか学内便で提出してください。
書面で申請の場合は情報機器の管理者の「押印が必須」となります。
【申請受付窓口】
南大沢キャンパス情報処理施設102室 システム管理室1
日野キャンパス2号館 2階204室 SE室
荒川キャンパス図書館棟 2階201室 CPU室
【窓口受付時間】
南大沢キャンパス 月~金 10:00~17:00 (祝祭日・年末年始の休日を除く)
日野、荒川キャンパス 月~金 09:00~17:00 (祝祭日・年末年始の休日を除く)
- 未申請の機器に対しては、固定IPアドレスの設定は絶対に行わないでください。既に利用されている固定IPと重複した場合、大規模なシステム障害に至る恐れがあります。
- 割り当てられるIPアドレスは申請書内「接続種別」に応じて、グローバルIPアドレスもしくはプライベートIPアドレスを発行します。
- 学内ネットワークに接続する機器は必ずウイルス対策を実施してください。本学が提供するウイルス対策ソフトについては、こちらをご覧ください。
- 申請時にMACアドレスを必ずご記入下さい。MACアドレスが分からない場合は各キャンパスの受付窓口へ事前にご相談下さい。
- 設置場所を変更する、接続していた機器を別の機器に置き変える場合は、「【変更】〇〇キャンパス・ネットワーク変更申請書」 を提出し、変更する機器情報をお知らせください。また、接続した機器を廃棄等で接続をやめる場合は「【廃止】〇〇キャンパス・ネットワーク廃止申請書」を提出してください。
- 申請受付後は、システム管理室1の各担当よりご連絡差し上げます。