学内関係者からの発信に見せかけた「なりすましメール」が届いた旨の連絡が入っています。
正しい発信者であるか確認いただくともに、不審なメールへの返信はなさらないうようご注意ください。

 

<注意すべきメール>
・送信者のメールアドレスに心当たりがない。
・普段と文面・言葉遣いが違う。文法がおかしい。
・今すぐ連絡が欲しいなど、返信・対応を急がせる文面。

 

<とるべき対応>
・送信者のメールアドレスを確認し、
 心当たりの無いアドレスには返信しない。
・不審メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開いたりしない。
・本人に電話などでメールを確認する。
・返信してしまったときは、各組織のCSIRTへ通報する。

<なりすましメール(例)>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
件名:Are you still on campus?
 
 Please, I need your quick assistance now.
 Await your response.

(実在する学内関係者の氏名を記載した署名)
 Tokyo Metropolitan University
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー