ArcGIS Desktopが利用できなくなりますので、利用者はArcGIS Proへの移行が必要です

現在、本学で提供しているArcGIS Desktopのライセンス提供が今年度内で終了することから、ArcGIS DesktopからArcGIS Proへの移行についてご案内いたします。利用されている方についてはご不便をおかけしますが、期限までに必ずご対応をいただきますようお願いいたします。

 

1 利用期限

2025年3月31日(月)24:00
期限を過ぎますと、ArcGIS Desktopを起動できなくなります。期限内のご対応をよろしくお願いいたします。

 

2 対象ソフトウェア

ArcGIS Desktop : ArcMap(コンカレント利用のソフトウェア)
ArcGIS Pro(コンカレント利用の場合)
※ライセンスサーバが停止します。

 

3 実施いただきたい作業

ArcGIS Desktop : ArcMap を利用されている方が継続してArcGISを利用する場合

① 利用ユーザー申請
※情報処理教室、各学科の情報教室、研究室等の共有PCでArcGISを利用する場合も利用ユーザー申請が必要となります。

② ArcGIS Desktop : ArcMap 利用データの確認

③ ArcGIS Pro インストール作業

④ データ移行

移行作業詳細

① 利用ユーザー申請・登録

ArcGIS ProあるいはArcGIS Onlineを使用するにはArcGIS組織サイトにてアカウント登録が必要となります。

アカウント登録には利用申請書が必要となりますので、恐れ入りますがご提出をお願いいたします。

アカウント登録申請を行った方にはシステム管理室1にてアカウント登録後、ArcGIS Pro利用に必要となる以下の情報を記載したメールを送付します。

・ID

・初期パスワード(初回ログイン後、パスワード変更を促されます。)

※情報処理教室、各学科の情報教室、研究室等の共有PCでArcGISを利用する場合も利用ユーザー申請が必要となります。共有PCで利用の方も継続利用のためにユーザー申請のご対応をお願いいたします。

 

②    ArcGIS Desktop : ArcMap 利用データの確認

ArcGIS Desktopで利用・作成されたデータはArcGIS Proでも継続利用可能です。
継続で利用するデータについては各自で保管等をいただくようお願いいたします。

また、ArcGIS DesktopからArcGIS Proへのデータの移行については下記を参考にしてください。

 

■ ArcGIS Desktop (ArcMap)で作成したファイルジオデータベース内のデータや、シェープファイル データセットの場合同じファイルジオデータベースおよびシェープファイル データセットをArcGIS Proのアプリケーションでも使用できます。

データの取り込みや基本操作につきましては ArcGIS Pro 逆引きガイド(PDF)で紹介しておりますのでご参考ください。

・ ArcGIS Pro 逆引きガイド(PDF)

https://doc.esrij.com/pro/users-guide/


 

③ ArcGIS Pro インストール作業

ArcGIS Proの利用にはインストールが必要です。

※ArcGIS Proの対応OSはWindowsのみとなります。Macは対応しておりません。

ArcGIS Proのインストーラを以下に配置しましたのでご利用ください。

https://jmjtmu.sharepoint.com/:f:/s/for_tmuner/EtVu6c0MTMxGtjxTQdP6TwkBhrnIhBuykPTLyUIjKSdtuw?e=0N4pRq

 

【ArcGIS Proの使用方法】

・ArcGIS Proアプリを立ち上げた後、IDおよびパスワードを入力すると使用できるようになります。

・ArcGIS Proをすでにご利用いただいている方で同時接続ライセンスを使用している方は指定ユーザライセンスに切り替えをお願いいたします。

 切り替え方法は下記をご参照ください。19ページ目に記載があります。

 

ArcGIS Pro 指定ユーザー ライセンス利用ガイド

https://tech-support.esrij.com/arcgis/article/web/knowledge/131/0/NamedUserLincense_UserGuide.pdf?hash=004ef728aa03d250e157ce6a17b46934

 

ArcGIS Onlineをご利用の場合は以下からお願いします。

https://tmugis.maps.arcgis.com/home/index.html

 

ArcGIS Onlineは、クラウドGISとなりますので、インターネットに繋がった環境であれば、WindowsおよびMacOSに対応しています。

ArcGIS Online 対応ブラウザ

https://doc.arcgis.com/ja/arcgis-online/reference/browsers.htm

 

④ データ移行

■ ArcGIS Desktop (ArcMap)で作成したマップ パッケージ (.mpk)、マップ ドキュメント (.mxd)、シーン ドキュメント (.sxd)、グローブ ドキュメント (.3dd) の場合 マップ パッケージ (.mpk)、マップ ドキュメント (.mxd)、シーン ドキュメント (.sxd)、グローブ ドキュメント (.3dd) は ArcGIS Pro にインポートすることでご利用いただけます。 ArcGIS Pro にインポートする手順は下記サイトをご確認ください。

 ・ ArcMap マップ パッケージまたは ArcGIS Desktop ドキュメントのインポート

https://pro.arcgis.com/ja/pro-app/latest/help/projects/add-maps-to-a-project.htm#ESRI_SECTION1_12999008BFAC4DFAA24A13C80070F9C4

 

(ご参考)チュートリアル: ArcMap ドキュメントのインポート

https://pro.arcgis.com/ja/pro-app/latest/get-started/migrate-content-to-arcgis-pro.htm 

参考情報

詳細:既存のお客様への ArcGIS Desktop の新規ライセンス提供終了に関するお知らせ

https://tech-support.esrij.com/arcgis/article/web/knowledge5663.html


 

なお、ArcMap をお使いいただいているユーザーの方が ArcGIS Pro に移行する際に参考となる資料や情報について、下記サイトにてまとまっておりますのでご紹介いたします。

 ■ArcMap に関するよくあるご質問 (FAQ)

https://pro.arcgis.com/ja/pro-app/latest/get-started/arcmap-frequently-asked-questions.htm

 

■FAQ: ArcMap から ArcGIS Pro への移行の際に参考となる資料や情報はありますか

https://tech-support.esrij.com/arcgis/article/web/knowledge3490.html

 

■ArcMap から ArcGIS Pro への移行について

・サイト内、下部には「よくあるご質問」の掲載もがございますので、移行時にお役立てください。

https://www.esrij.com/products/arcgis-pro/migrate/#:~:text=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB

 

 

本変更に関してご不明な点がある場合は以下までお問合せください。

担当:
学術情報基盤センター事務室情報基盤技術係
教育研究用情報システム担当
Mail:densan●tmu.ac.jp(メール送付の際は●を@に変更してください。)
TEL:042-677-1111(内線:2626)